パネル

パネルの金具

F.Keパネルには全て下図の金具が取り付けてあります。A型1個、B型2個、C型1個は各々隅に、D型4個とE型2個は辺に付けてあります。

F.Keスタンダードパネル S型

標準品は白色合板に有孔加工(5mm×25mmピッチ)を両面に貼り付けたパネル。
重量はおおよそ10kg。

F.Keスタンダードエコパネル SG型

MDF(ミッド・デンシティー・ファイバー中密度圧縮合板)を両面に貼り付けたパネル。グリーン購入法適用パネルです。
色は白のみ。重量はおおよそ12kg。

F.Ke防災べニア仕様パネル SB型

防炎加工を施したべニアを有孔加工し(5×25)両面に貼り付けたパネル。
重量はおおよそ10kg。

F.Keエース貼防炎パネル NV型・NW型

特殊発泡シート(F.Keエース)貼り。弾力性に富みピンホールの復元力が強く画鋲の跡が目立ちません。
片面有孔片面F.Keエース貼り(NV型)、両面F.Keエース貼り(NW型)があります。
F.Keエース面の有孔加工も可能です。

F.Keデラックスパネル DS型・DSB型

F.KeスタンダードパネルS型に塩化ビニル製の枠を取り付けたもの。
色は白のみ。DS型の防炎タイプはDSB型になります。

F.Keアルミ枠パネル ADS型・ADSB型

F.KeスタンダードパネルS型にアルミ型の枠を取り付けたもの。
色は白のみ。ADS型の防炎タイプはADSB型になります。

F.Keデラックスエース防炎パネル DNW型

F.Keエース防炎パネルNW型に塩化ビニル製の枠を取り付けたもの。
F.Keエース面の有孔加工も可能です。

F.Keアルミ枠エース貼パネル ADNW型

F.Keエース防炎パネルNW型にアルミ型の枠を取り付けたもの。
F.Keエース面の有孔加工も可能です。

補助パネルと補助ポール

セットの見本

ご注意 F.Keパネルは室内専用ですので、屋外では絶対にご使用にならないでください。
また、玄関など強い風の当たる所でのご使用もお避けください。
パネルの使用に際しては、説明書をよく読んで、必ず2人以上で組み立て作業を行ってください。
その他、品質・組み立て等でご不明な点はお気軽に弊社へお問い合せください。

▲ Page Top